本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

手を描こう(6年生)

6年生は鉛筆を持った手を描きました。「6年生ならすぐに描ける」と思いますが、利き手で普段持っている状態を描きました。したがって、絵を描いていく手は利き手と逆です。これには子どもたちも苦労していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車と校舎(5年生)

5年生は自転車の絵を描いていることをこのHPでお知らせしましたが、自転車の絵が完成したので、今日から背景に校舎を描く学習になりました。自転車の絵に校舎を描いていきましたがなかなか難しく、迷いながら描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分度器を使って(4年生)

4年生は三角形の書き方を学習しています。今日は分度器を使って書く方法を学び、実際に三角形を書いていきました。角度を慎重に測って正確に書こうとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カエルやアザラシになって(1年生)

1年生は動物のまね運動です。カエルになってジャンプしたりアザラシになって床を這ったりして体を動かしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マット運動(2年生)

2年生の今日のマット運動はいろいろな技を練習しました。体を伸ばして回ったり、だるまさんのように丸くなっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校協議会

お知らせ

全国学力調査等・体力運動能力調査

学習関連