3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

5/27 全国学力・学習状況調査(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、6年生が「全国学力・学習状況調査」を受けました。みんな真剣に取り組んでいました。
明日は、5年生と6年生が、「小学生すくすくテスト(すくすくウォッチ)」に挑戦します!

5/27 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは、かやくご飯・みそ汁・まっ茶ういろう・牛乳でした。
かやくご飯は、さんどまめ・鶏肉・ちくわ・にんじんなどのかやくとご飯を混ぜ合わせると、とってもおいしく子ども達に好評でした。
みそ汁は、出汁がしっかり効いていました。
まっ茶ういろうは、程よい甘さでまっ茶の風味がよかったです。

5/27 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
5月27日(木)、今日の予定です。
6年生の全国学力・学習状況調査があります。

アサガオの種をまいたよ!(1年)

画像1 画像1
アサガオの種をまきました。種まきの後、水やりをしました。「元気に育ってね!」「大きくなってね!」などと声掛けしながら水やりをしていました。芽が出るのが楽しみですね。

5/26 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは、豚肉と野菜のカレースープ煮・変わりピザ・ミックスフルーツ(缶)・パン・牛乳でした。
豚肉と野菜のカレースープ煮は、豚肉とにんじん・たまねぎ・キャベツなどの野菜がたっぷり入って、カレーの香りもよくおいしかったです。
変わりピザは、ぎょうざの皮を使ったピザです。子ども達には、大好評でした。
ミックスフルーツ(缶)は、程よい甘さでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/2 漢字習熟テスト週間終了 C‐NET
7/5 6年生 出前授業(LGBT)
7/6 委員会・代表委員会
7/7 職会