3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

授業の様子

   5月19日(水)3限目 1年1組

  サポートルームの紹介をしていました。
  いろいろなことでスピードが違ったり、お助けが必要であったり
 それぞれの違いを認め合って学習していることのお話や、楽しいク
 イズなど子どもたちは楽しく理解を深めていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 今日の予定

画像1 画像1
5月19日(水)、今日の予定です。
今日は児童集会がありませんので、各教室で朝の学習を行います。

5/18 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは、ちくわのいそべあげ・あつあげとさといもの煮もの・あっさりキャベツ・ごはん・牛乳でした。
ちくわのいそべあげは、カラッと揚がっていて、子ども達に大人気でした。
あつあげとさといもの煮ものは、さといもがやわらかくホクホクに煮てあり、とてもおいしかったです。
あっさりキャベツは、キャベツが甘く、献立名の通りあっさりしていました。

今日の授業の様子

   5月18日(火)
   今日も授業の様子をアップします。
  子どもたちの積極的な取り組みの姿勢が頼もしく感じました。

  感染予防をしっかりと行う中でみんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生保護者様】明日、19日の給食の提供について

5年生の保護者の皆様に、明日19日(水)の給食の提供についてお知らせします。

4月23日の手紙でお知らせした通り、19日(水)、5年生の給食提供はありません。
お弁当の用意が必要となりますので、ご準備お願いします。

また、20日(木)につきましては、給食の提供はありますが、5年生のみ内容が変更となります。
詳細につきましては、下記ファイルをご確認ください。

遠足の延期・中止に伴う給食の提供について
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/2 漢字習熟テスト週間終了 C‐NET
7/5 6年生 出前授業(LGBT)
7/6 委員会・代表委員会
7/7 職会