3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

今日の児童集会

画像1 画像1
今日の児童集会は、「何が通ったかな?」というゲームをしました。

カメラの前を横切った物を当てるというものでした。
一瞬だけ通った物を当てるのは、なかなか難しそうでしたが、どのクラスの子どもたちも楽しんでゲームをしていました。
正解を当てることができて、喜んでいる表情をたくさん見ることができました♪

6/23 今日の予定

画像1 画像1
6月23日(水)、今日の予定です。
児童集会をオンラインで行います。

6/22 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、さごしの塩焼き・みそ汁・牛ひじきそぼろ・ごはん・牛乳でした。
さごしの塩焼きは、程よい塩加減で、骨もなく食べやすかったです。
みそ汁は、しっかり出汁が効いていて、おいしかったです。
牛ひじきそぼろは、ごはんにとても合い、ごはんが進みました。

3年2組研究授業

   3限目に続き、4限目は、3年2組での研究授業でした。
   教員の研修で、より高い指導力のため日々研鑽です。

   それぞれの研究授業後に講師の先生からご指導をいただき
  ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年2組研究授業

    6月22日(火)3限目
   6年の2組で国語の授業研究が行われ、大阪市教育センター
  から講師の先生にもお越しいただき教員の研修も行われました。
   
   児童もタブレットを活用し積極的に集中して取り組んでいま
  した。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/2 漢字習熟テスト週間終了 C‐NET
7/5 6年生 出前授業(LGBT)
7/6 委員会・代表委員会
7/7 職会