2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

15分休み〜みんな元気いっぱい!

 15分休みの様子です。たくさんの児童が、運動場に出てきて遊んでいます。みんな元気いっぱいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生〜みんな遊びで「大繩」に挑戦!

 15分休みを活用して、3年生が「みんな遊び」で「大繩」に挑戦していました。続けてどこまで跳べるか・・・クラスのみんなで楽しんでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1〜3年生 歯科検診

 6月17日(木)、今日は1〜3年生の歯科検診です。歯科検診は、むし歯や歯肉炎がないか、歯並び・あごの関節はどうか、歯垢は残っていないかなどを調べます。
 校医先生に来ていただき、多目的室で実施しました。まずは、1年生児童から診てもらっています。
画像1 画像1

6年生 外国語

 6年生の外国語の授業の様子です。今日は、C−NETの先生と一緒に学習しています。今日のめあては、「日本の行事を紹介しよう」です。まずは、大型モニターから流れる会話を聞き取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

 5年2組の家庭科の授業の様子です。「なみぬい」の練習をしています。みんな真剣な表情で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/5 5年出前授業(環境事業)
7/6 5・6年林間学習前健康診断
7/8 個人懇談会

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ