6/9 水 8:15 あいさつ週間 (3日目)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、まだまだ「しなければいけないから」とかで、「させられている感」が強いように思います。 「自分から笑顔で」「自分から元気よく」「自分から相手の目を見て」等、めあてを持ってあいさつをしてくれることを願っています。 6/9 水 8:00 玄関掲示![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健の掲示物の周りを色画用紙や色紙を使ってカタツムリとアジサイの飾りつけがされています。 児童も手伝った素敵な飾りつけと保健記事の内容をぜひ学校でご確認ください。 救命講習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 火 13:15 お昼休みの運動場![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 火 12:00 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すまし汁は、だし昆布からていねいに出汁をとって調理しているので、澄んでいてなおこくがありとてもおいしくいただきました。 |