ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール
まなびポケット

わくわく算数

小島よしおのおっぱっぴーチャンネル

自分で学ぶ、探求の世界

事例で学ぶNetモラル

東大生が考えた魔法の算数ノート

東大生が考えた魔法の算数ノート

おうちでプチおしごと道場

自分がつくる!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和3年4月16日(金)6年 社会
 「日本国憲法の3つの原則」である「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」を学ぶ子どもたち!
 今日は「国民主権」について学びを深めていました。国をつくるのは誰か?それは国民一人ひとり!では、学校をつくるのは誰か?それは、子どもも大人も一人ひとりの自分がつくります。
 なかでも6年生であるリーダーがみんなを引っ張っていってくださいね!コロナでできないことはあるけれど、コロナでもできることをみんなで考えて、行動していきましょう!

楽しみながら学ぶ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和3年4月15日(木)1年 さんすう
 1から5までの数字の学びです!まずはブロックを使って、操作をしながら数の概念を学んでいきます。教科書の絵の上に、上手にならべる子どもたち!
 次に数字をなぞりながら描く作業です!どの子どもも一生懸命に鉛筆を走らせていました。
 子どもたちにとっては、楽しみながら学ぶことが最優先です。1年生のスタートがスムーズに進めるように、教職員みんなで見守っていきます!

お見事!

画像1 画像1
令和3年4月15日(木)3年 算数
 見てください!このノート!
 とてもわかりやすく、美しいノートに感動しました!
 ノート指導のコツとしては、後から見てもわかるもの、復習ができるものにすることです。また、丁寧な文字はもちろん、色使いや記号やけい線を上手に使うことです。さらに、スペースに余裕を持って、バランスよく書くことです。
 4つの力のひとつである「自分から表現する力」にもこの「書く」という表現を使うことができます。
 毎時間の丁寧なノートづくりが自分の学ぶ力につながって、積みあがっていきます。みんなのがんばる姿からまたひとつ元気をもらいました。

にぼしって?

画像1 画像1
画像2 画像2
令和3年4月15日(木)今日のランチメニュー
 今日のメニューは「やきとり」「みそ汁」「きゅうりのゆず風味」でした。
 「にぼしって何?」と口にする子どもたち!
 給食調理員さんのアイデアで、にぼしの説明展示がありました。
 いろんな工夫をしてもらって子どもたちも幸せです。
 

未知なる世界!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和3年4月15日(木)2年 図書
 昨年度リニューアルした図書館!今年度からは館内の消毒や事前事後の手洗いの徹底など感染症対策を講じた上で、図書館内での読書活動も進めていく予定です!
 また、新しい図書館補助員の方も来られて、毎週木曜日にはともに子どもたちの活動のサポートをしてもらいます。今日は子どもたちにあいさつをしてもらいました。
 本の世界はさまざまな経験を子どもたちに投げかけてくれます。居ながらにして、いろんな世界に触れることのできる読書は、子どもたちの視野を広げ、未知なる可能性を大いにのばします!子どもたちにはたくさんの本に出会ってほしいです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

Teams(双方向システム)

学校だより

区役所より

学校協議会

お知らせ

まなびポケット

新型コロナ関係

スクールカウンセラー