常盤小学校へ来校される保護者の皆様、防犯上の観点から保護者証のご提示をよろしくお願いします。
↓クリックしてください↓
最新の更新
土日も報告をお願いします(7月2日)
ザ すいか!(7/1)
LEBERによる健康状態の報告について(6月30日)
なつあそび(1年4,5組 6月29日)
じっくり観察(2年2,5組 6月28日)
やさい だいすき!(1年3組 6月28日)
支柱を立てました!(1年2組 6月25日)
母校訪問(6月24日)
初めての屋上プール(2年5,6組 6月24日)
クラブ活動開始(4〜6年 6月23日)
プール開き(6月21日)
新体力テスト(6年4,5組 6月17日)
梅雨ならではのお楽しみ (6/18)
ことばで絵をつたえよう(2年2組 6月17日)
のこりのかずを しらべよう(1年2組 6月17日)
カテゴリ
TOP
お知らせ
5年林間学習
日記
校長室だより
運動会
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動
6年修学旅行
児童朝会
教職員
保護者専用
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
土日も報告をお願いします(7月2日)
保護者の皆様
LEBERアプリによる健康状態の報告(送信)につきまして、土曜日、日曜日も忘れずにお願いいたします。
LEBERアプリは、過去の体調を報告(送信)することはできません。(例:日曜日の体調を、翌日の月曜日に報告することはできない)「
その日の体調を、その日に報告(送信)する
」ということで、ご理解ください。
なお、土日等の休業日は、「今日は出席しますか?」の設問のところで、「休日」を選択してください。
毎日の体調確認に、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
ザ すいか!(7/1)
今日の給食は、年に1度のすいかが登場。
1玉を均等に64切れに切り分けられています。
1玉を半分に切って、また半分に切って、それをまた半分に切って。そして、8等分していく様は、正に「技あり!」
ボールに盛り付けるのも、ひと工夫。
おいしくいただきました^_^
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等 に関する窓口
アクセス統計
本日:
143 | 昨日:171
今年度:47350
総数:1436536
配布文書
学校だより
学校だより(7月号)
2年 学年だより
2年 学年だより 7月号
5年 学年だより
5年学年だより 7月号
6年 学年だより
6年学年だより 7月号
その他
健康観察表(7.1〜7.28)
健康観察表の対応について(6.07)
受診報告用紙の配付について
R2 第3回実施報告書
R2 第2回実施報告書
R2 第1回実施報告書
R1 第3回実施報告書
登校安全見守り活動
登校安全見守り活動のお願い
リンク
大阪市教育委員会
公式Twitter(ツイッター)
チラシ等掲載専用ページ
学校の安心・安全
大阪市いじめ対策基本方針
常盤小学校いじめ防止基本方針
常盤小 安全マップ
<<
2021年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
携帯サイト
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地