4月7日(月)は入学式、4月8日(火)は始業式です。
TOP

廊下で見つけました!

子ども達が、学習に興味関心を抱けるよう工夫しています。
画像1 画像1

大阪の交通網は~3年生~

3年生から始まった「社会科」の学習。
子ども達は、地図帳を使った学習も意欲的に取り組んでいます。
今日は、大阪の交通網について書かれた資料をもとに、意見交流しています。
画像1 画像1

暗い穴をぬけると~3年生~

子ども達、目をキラキラさせながら先生の話を聞いています。
空想の世界からイメージした、子ども一人一人の想像の世界を描いていきます。
どんな作品になるのか、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泳力を伸ばそう~6年生~

画像1 画像1
平泳ぎの足の動きを繰り返し練習しています。
画像2 画像2

よく聴いて~6年生~

画像1 画像1
楽譜を見ながら、曲を聴き構成について考えています。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/6 委員会活動
7/9 自然体験保護者説明会
自然体験学習前検診5年、6年

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

家庭学習