6/9 水 8:35 図書委員会「朝の読み聞かせ」
図書委員会で朝の読み聞かせ活動をしました。
今朝は、1・2年生の各教室で読み聞かせをしていました。
1年1組の様子です。
【お知らせ】 2021-06-09 16:12 up!
6/9 水 8:15 あいさつ週間 (3日目)
あいさつは、心を開いて、自分からするものです。
子どもたちは、まだまだ「しなければいけないから」とかで、「させられている感」が強いように思います。
「自分から笑顔で」「自分から元気よく」「自分から相手の目を見て」等、めあてを持ってあいさつをしてくれることを願っています。
【お知らせ】 2021-06-09 16:09 up!
6/9 水 8:00 玄関掲示
保健関係の掲示物も玄関に掲示しています。
保健の掲示物の周りを色画用紙や色紙を使ってカタツムリとアジサイの飾りつけがされています。
児童も手伝った素敵な飾りつけと保健記事の内容をぜひ学校でご確認ください。
【お知らせ】 2021-06-09 16:01 up!
救命講習会
今月末から始まる水泳指導に向けて、救命講習会を実施しました。大阪消防振興協会の方々に講習していただきました。いざという時に備えての講習会で、真剣に実践していました。
【お知らせ】 2021-06-08 16:25 up!
6/8 火 13:15 お昼休みの運動場
暑くなってきて、熱中症予防対策・コロナ対策を平行して行いながらも多くの子どもたちや先生もまじり、元気いっぱいに運動場で遊んでいます。
【お知らせ】 2021-06-08 14:07 up!