〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

5年生 「計算する力をのばそう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月13日(火)
 3時限目に5年生の教室をのぞくと、算数の学習をしていました。担任の先生が計算ドリルの使い方について指導をし、さっそくノートを開いて計算の練習です。タイマーで時間もはかって、集中して取り組んでいました。
 「くりかえして計算ドリルを使うことで、間違いが減ったり、タイムが早くなったりしてくるよ。そうすると、計算する力がついたことが自分でわかるね。」と、計算の練習をするための目標について先生がアドバイスをしていました。

3年生 「こんな技もできるよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月13日(火)
 3年生の子ども達は、体育の学習で遊具を使った運動をしていました。まずは準備運動をかねて、のぼり棒にぶら下がったり、クルッと回ったりしました。
 次に、鉄棒の前に広がって列をつくり、先生のお手本の技を見ました。鉄棒の上にのって胸を張って足を後ろにそらせて「ツバメ」、力を抜いて手足をおろして「布団ほし」、最後に前回りで下ります。
 子ども達は先生のマネをして、鉄棒の技をくりかえし練習しました。

2年生 「よ〜い、ドン!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(月)
 2限目、運動場の方から子ども達の楽しそうな声が聞こえてきました。気持ちよく晴れた空の下で、2年生が体育の授業をしていました。
 スタートの線に並んだ子ども達の横で、担任の先生が「よ〜い、ドン!」と合図を出します。それを聞いて、2年生が一生懸命にゴールめざして、まっすぐに駆け出します。お友達とのかけっこを、ニコニコ笑顔で楽しんでいまいした。

1年生 「はじめての なまえを かこう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(月)
 1年生の教室では国語で、「はじめての なまえを かこう」の学習をしていました。
 はじめに担任の先生が、名前をきれいに縦書きするコツを、子ども達にお手本を見せながらお話しました。「おおきく まんなかに おなじおおきさで」。子ども達は先生のお話をよく聞いて、いよいよ自分で書いてみます。
 3枚ずつ配られた用紙に、コツを思い出して丁寧に名前を書きました。その中から良く書けたと思うものを選んで、枠のお花のイラストに色塗りもして仕上げました。小学生になって初めて書いた名前は、大事な記念になる作品になりますね。

1年生 「はじめての給食」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の子ども達にとって初めての給食は、『好きな給食ランキング』で大人気のカレーライスと、フルーツ白玉です。
 かわいい声をそろえて「いただきます♪」をして、みんなパクパクと食べました。やはりカレーライスはおいしくて、1年生の子ども達も大喜びです。残さず食べた子の中には、担任の先生にフルーツ白玉のおかわりを入れてもらう子もいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

十三小だより

家庭学習について

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全