■6月24日(月)、4年社会見学(焼却工場) ■6月26日(水)、委員会活動

6月29日 4年プール!

 今日は、4年生のプールがありました。気持ちよく泳いでがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 今日の給食は!

 今日の献立は、サーモンフライ、豆乳スープ、キャベツのソテー、食パン、ブルーベリージャム、牛乳でした。学校の給食では、週に2回はパンですが、いろいろな種類のパンが登場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 5年掲示板!名前の漢字デザイン

 5年生の掲示板には、自分の名前の漢字一文字をデザインした絵が掲示されました。カラフルできれいに仕上がっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 3年理科!ホウセンカを観察

 3年生が、理科の授業で育てたホウセンカを観察しています。1人1台学習端末のパソコンで写真をとって、それを拡大して観察して記録していました。観察に混雑することなくスムーズにすすめられていました。子どもたちもパソコンの扱いに慣れていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 学習参観中止のお知らせ

学習参観中止のお知らせ

 大阪では緊急事態宣言が解除されましたが、6月21日から7月11日まで「まん延防止等重点措置」が 実施されることになりました。 それに伴い、大阪市教育委員会より、学校における「まん延防止等重点措置」実施時の新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の指示がありました。
 1学期の学習参観は中止とし、2学期以降に延期させていただきます。誠にもうしわけございません。よろしくお願いいたします。

東都島小学校

→【参観中止のお知らせ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からのお知らせ

給食関係

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

交通安全マップ

研究紀要