11月は「思いやり月間」です。生活目標は「相手の気持ちを考えて行動しよう」です!!

2年生 生活

 2年生の生活の時間の様子です。今日の学習は「生きものなかよし大作戦〜生きものの ことを 話そう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

 3年生の国語の時間の様子です。単元「調べて書こう、わたしのレポート」の単元テストを実施しています。みんながんばっています。
画像1 画像1

5年生 総合

 5年2組の総合の時間の様子です。5年生は、学習用端末を活用して「SDGs」について調べ学習をしています。プレゼンが完成した児童は、「SDGs」についての動画を視聴しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語

 6年生の国語の時間の様子です。授業の初めに、漢字ドリルを使って「読み」に取り組んでいます。短時間に集中して、毎時間繰り返すことで、漢字の読みの習得を狙っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食〜意外とむずかしい?〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は「ごはん、豚肉の甘辛焼き、すまし汁、切干しだいこんのいため煮、牛乳」でした。普段食べる回数が減ってきたかもしれない乾物「切干しだいこん」の登場です。ぬるま湯でもどし、にんじんやうすあげといため煮にしています。よく味がしみておいしく仕上がっていました。生のだいこんを干すことでうま味が増し、カルシウムや鉄、食物繊維なども多くなります。
 そして、毎日の牛乳ですが、ストローをさす時にいつも思うこと。ストロー口をめくるのですが、うまくめくれると穴がうっすらわかります。めくるのがうすいとよくわからず。一度できれいにめくれると「やった!」子どもたちも時々、「見て!一回できれいにめくれたよ」と教えてくれます。何だか成功した!という気分。私も時々この気分を味わっています。ですが、意外とむずかしい・・。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/6 5・6年林間学習前健康診断
7/8 個人懇談会
7/9 児童集会、個人懇談会
7/12 個人懇談会

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ