今日の給食
6月24日の給食は「すき焼き煮」「オクラのかつお梅風味」「もやしとピーマンのごまいため」です。すき焼き煮は「ふ」の個別対応献立で、子どもたちに大人気でした。
![]() ![]() 洗濯をしよう(6年生)
6年生は家庭科で洗濯の学習をしました。洗う物は体操服の上です。洗濯機を使わずに手洗いなので、昔ながらの洗濯板を使ってきれいに洗っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とろとろ絵の具で描いたよ(2年生)
2年生はいつもと違う絵の具で絵を描きました。とろとろ絵の具といって、液体粘土を通常の絵の具に混ぜて作りました。その絵の具を手や指を使って絵を描いていきました。明るい色が多く、きれいな絵が仕上がっていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集会(1年生)
今年度初めての児童集会がありました。1年生は初めての児童集会です。短い時間でしたが1年生は楽しい時間を過ごしました。今日の担当は6年生の集会委員会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
6月23日の給食は「カレードリア」「豚肉とキャベツのスープ」でデザートに缶詰のリンゴがでました。「カレードリア」は大人気の献立で、カレー味がよく生かされていました。
![]() ![]() |