4/19 月 2時間目  4年2組 算 数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組も1組と同じところを学習しています。
 学習単元によっては、これから習熟度別学習をしていきます。

4/19 月 2時間目  4年1組 算 数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分度器、ものさし等、定規の正しい取り扱いについて、いろいろと確かめていました。

4/19 月 2時間目  2年1組 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生と一緒に活動する学校たんけんに備えて、2年生が学校の中を確かめていました。
 校長室、職員室を確かめに来てくれました。

4/19 月 朝の時間  児童朝会(放送) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 看護当番、生活指導担当からも、話がありました。
 1年生も、放送をしっかりと聴いていました。

4/19 月 朝の時間  児童朝会(放送)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の児童朝会も大阪の新型コロナウイルス感染者増加状況を受けて、放送で行いました。
 校長からは、自分が新型コロナウイルスに感染しているかもしれないと思って、みんなが先生や友達と濃厚接触をしないように行動するということを話しました。
 みんなの意識を高めて感染拡大予防に努めたいものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31