1日の中での朝夕と昼間の寒暖差や、日替わりの寒暖差など、体調管理が難しくなっています。標準服の上着やセーターなど、着脱ができるようにしましょう。
TOP

タブレットを使っての学習

画像1 画像1
学級のおすすめをタブレットを使って紹介しました。学級の事で1人1人がおすすめするものを、写真を撮ったりコメントや絵をかき入れたりして作りました。全員作れたら、順番に発表していきました。「みんなやさしい」「物が整とんされている」「仲の良い友だちが多い」素敵なおすすめがたくさん並びました。
月2回、ICT支援員さんが来校し、ICTについてサポートしてくれています。授業にも入っていろいろ教えてくださっています。

令和3年7月7日(水) 本日の給食

★豚肉の香味あげ
★みそ汁
★もやしのおひたし
★ごはん
★牛乳

●今日は、七夕です。毎年7月7日の夜に、願い事を書いた色とりどりの短冊や七夕飾りを笹の葉につるし、星に祈る習慣が各地で広く親しまれています。
「もやしのおひたし」に使われているもやしは、豆などの種を水につけて、温かく暗いところに置いて発芽させた芽の部分を食べる野菜です。

画像1 画像1
画像2 画像2

笹飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
今年もPTAから笹をいただきました。4年生が短冊に願い事を書き、折り紙で作った飾りと一緒に笹に飾りました。自分の願いの他にも家族のこと、コロナが治まり平穏な日々になりますようにといった願い事がありました。玄関に飾っています。ご来校の際はご覧ください。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数…「比」…割合の表し方を調べよう
実生活でもなくてはならない比の考え。ハンバーグソースのウスターソースとケチャップの割合をどうやって比で表すか考えました。そしていろいろに表されている比を簡単にする方法を学びました。

図書委員による読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水曜朝の学習は読書タイムです。今朝は図書委員の6年生が1年生の教室に読み聞かせに来てくれました。「さぎとり」「へんしんマジック」「そらの100かいだてのいえ」「うみの100かいだてのいえ」でした。絵本や紙芝居を声色を変え、時には効果音を入れ、上手に読んでくれました。1年生も思わず笑ったり、うなずいたりしながら楽しく聞けました。これらの本は図書室にあるので、また見てみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/9 期末個人懇談(2)
7/12 期末個人懇談(3)
7/13 期末個人懇談(4)
7/14 地域児童会(集団下校) 5時間授業(全学年)