プール学習
3年1・3組が5限目。5年1組・3組が6限目。
水泳の授業です。 水温も高く、泳ぎやすい気候でした。 ひまわりも大きく咲いています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() LGBTの授業 6年生
7月5日(月)2・3限目
6年生の2クラスでLGBTの授業を講師の方にお越しいた だき、行いました。 理解を深め、多様な考えを身につける大切な時間でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会
7月5日(月)
児童朝会では、児童の代表から「あいさつ週間」について 話をしてくれました。 今週1週間、みんなの代表が正門で大きな声であいさつを しています。みなさんも元気なあいさつをするよう心がけて くださいね。 そして、7月は「学校を美しくしよう」です。自分の近い ところからせいりせいとんを心がけ、夏休みを迎える前まで に学校をより美しくできるようがんばりましょう。とお話が ありました。 もうすぐ梅雨も明け、一学期も終わり、夏休みを迎えます。 がんばって1日1日を乗りきりましょうね! ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ週間スタート!
7月5日(月)
今日から朝の登校時間に児童の代表が正門での「あいさつ」 運動を行います。 大きな声であいさつをしてくれているので、みんないつもよ り大きな声がかえってきます。 元気なすがすがしい朝を迎えています。 〜〜 注意 〜〜 7月3日未明におこりました校区内での事件につきまして 不安を感じられているとお察しいたします。 本校では、児童の安心・安全を守り、維持していくために 巡回や児童への声掛けなど行っております。 地域でもいつもと変わりない見守りを行っていただいてお り、本日の登校時もいつも通りの風景を見ることができてい ます。 地域で、もし何か不審なことがありましたら、学校、警察 への連絡のほどよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/5 今日の予定![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の出前授業があり、LGBTQについて学習します。 |
|