7月1日木曜日1時間目国語1年![]() ![]() ![]() ![]() 育ってます。豊仁っ子1年生! PTA![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まず、学年ごとで分かれて、それぞれの委員会所属を決めていただきました。その後、委員会ごとに分かれて、今年度の活動を協議していただきました。 お忙しい中、お越しいただきました、ありがとうございました。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の「いただきます」ショットは、4年1組でした! プールその2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨年はコロナで水泳の授業がなくなったので、2年生も豊仁小学校のプールに、入るのは初めてです。 なのに1年生よりなんとなく慣れているような感じがするのはどうしてでしょうか。 今日が1回めの授業なので、プールに浸かって、バシャバシャ、潜ってプールの底を触る、プールサイドを持ってバタ足。そこまでしました。次回はどんなことをするのか今から楽しみですね! プール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは水着に着替えるところから。みんなが出来るまでには、けっこう時間がかかりますね。 いよいよプールです。コロナ禍でマスクを外したら、もうしゃべれません!準備体操をして、消毒槽に浸かって、シャワーを浴びます。冷たいシャワーに大声でキャーと言いたいところですが、しゃべれません! その後、プールに浸かって、今日はバシャバシャするまでです。次回はまた来週! しゃべれなかったけど、楽しかったね! |
|