「自転車の絵」の背景(5年生)
5年生は自転車と背景の校舎の絵を描いています。校舎の絵をパソコンで撮影し、それを見ながら校舎を描いていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オルガンを弾こう(4年生)
4年生はオルガンの練習をしています。曲は「楽しいマーチ」です。楽譜と鍵盤を見ながら懸命に練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 風やゴムで動くおもちゃを作ろう(3年生)
3年生は「風やゴムで動く車」で実験をしてきました。その学習の発展として図書館の本を参考に風やゴムで動くおもちゃの作り方を調べ、用紙に書いていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽器を作ろう(2年生)
2年生はペットボトルや空き缶などの家庭で使った容器を使って楽器を作りました。容器の中にストロー片を入れて打楽器にしたり、輪ゴムを使って弦楽器にしたり工夫して仕上げていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きなかぶ(1年生)
1年生は国語で「おおきなかぶ」の物語を学習しています。かぶのペープサートで場面を想像させ、登場人物の掛け声を確認していきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |