6年 栄養指導
6/15(火)の3時間目、6年生の栄養指導がありました。
6年生のテーマは、「栄養バランスが良い食事をお弁当づくりで考えよう」でした。お弁当箱に見立てたマスの中に、先生からいただいたいろいろな食材(料理)を入れて、自分なりのお弁当に仕上げていきました。最後に、お弁当の名前をつけて、みんなの前で発表しました。 5年 栄養指導
6/15(火)2時間目、5年生の栄養指導がありました。
5年生のテーマは、「朝ごはんは なぜ大切なんだろう」でした。「朝ごはんの大切さ」の学習だけでなく、「のう」「体温」「はい便」の「3つのスイッチ」を入れるための食べ物について学習しました。 4年 栄養指導
6/15(火)の2、3時間目、4年生の栄養指導がありました。
4年生のテーマは、「野さいを食べよう」でした。「野さいのはたらき」や「野さいのグループ分け」を学習しました。 最後のまとめでは、「すききらいせず、できるだけたくさん野さいを食べて、けんこうな体でいたい。」などの意見がありました。 1年 栄養指導
6/14(月)、2時間目と3時間目に、1年生にとってはじめての栄養指導がありました。
1年生のテーマは「きゅうしょくはかせになろう」です。みんながいつも食べている給食は、どこで誰が作っているのか、どんなことを気をつけているのかを学習しました。 みんな、一生懸命、給食調理員さんのプリントに色塗りをしていました。 2年 栄養指導
6/14(月)の2、3時間目は、2年生の栄養指導でした。
2年生のテーマは「食べもののはたらきについて知ろう」です。三大栄養について学習しました。いつも給食で食べている食べ物を、赤の食べ物、黄の食べ物、緑の食べ物の3つに分け、それぞれがどんな働きをしているのか学習しました。 |