新聞づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪について、興味ある物事を記事にしました。 大阪府の大阪市以外の地域について、いろいろ調べています。 泉南市・大阪狭山市・田尻町・岸和田市・千早赤阪村・和泉市などなど。ふだん見聞きすることの少ない色んな町のことを知ることができました。 特産物や食べ物など、クイズもあって、よく工夫されていますね! 休み時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アサガオにお水をあげる1年生、「けいどろ」(警察と泥棒の略)で走りまくる3年生、金魚さんたちに朝ごはんをあげるいきものがかりさん。 生け花![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花を見ると元気が出たり、ほっとしたり。 いいですね〜。 防災ポスター![]() ![]() ![]() ![]() 班ごとに作った防災ポスターを全部黒板に掲示して、他の班がそれぞれのポスターの批評を付箋に書いて貼っていきます。 自分たちが作ったものと他の班のを比べると、「こんなこと、よう思いついたなぁ」というようなことが多々あります。 いいところがたくさん見つかりました。先生の付箋がなくなってしまうまで、みんな書いてくれました! 6月14日月曜日5時間目理科5年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 成長に必要なのは 5年生はメダカの育ちについても学習しています。 さて、インゲン豆の発芽に必要なのは何でしょう。 1 水 2 適した温度 3 空気 4 太陽 5 栄養 |
|