とうがんの煮もの
★7月13日の献立★
さけのつけ焼き、みそ汁、とうがん煮もの、ごはん、牛乳 今日の給食にとうがんの煮ものが登場しました。 とうがんは、きゅうりやすいかと同じ仲間の野菜です。夏が旬ですが、そのまま風通しのよい暗いところにおいておけば、冬まで食べられることから、「冬(ふゆ)」の「瓜(うり)」と書いて「冬瓜(とうがん)」という名前がつきました。(栄養教諭) ![]() ![]() 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生
宝探しをしている様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
気持ちよさそうに、プールに入っていました。水のかけ合いやまねっこあそびをしている様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |