3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

なつをたのしもう(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待った水遊びをする日。水をかけ合ったりシャボン玉をつくったりして遊びました。最初は、「濡れてもいいのかな」と遠慮しながら水をかけていましたが、だんだんおもしろくなり、友達と水のかけあいっこをしたりどれだけ遠くまで水をとばすことができるか競争したりして楽しく遊んでいました。シャボン玉もストローの向きを変えてとばしたり、大きなシャボン玉を作ったりしていました。全身びしょぬれになりながら、夏を満喫することができました。

1学期末 個人懇談会

   7月12日(月)〜16日(金)の期間で各学級ごとの
  個人懇談会が開かれています。
   感染防止対策を講じながらの懇談会です。
   1学期を振り返り、夏休みを迎え、新たな気持ちで2学
  期を迎えられるよう、お話は尽きませんね。
   暑い中、学校まで足をお運びいただきありがとうござい
  ます。
   来週19日(月)は終業式です(午後)

   リサイクルの活動も行っていますのでPTAの部屋の前
  にお立ち寄りください。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは、ゴーヤチャンプルー・すまし汁・あつあげのしょうがじょうゆかけ・ごはん・牛乳でした。
ゴーヤチャンプルーは、にがうりの苦味と豚肉の旨味が調和し、おいしかったです。
すまし汁は、あっさり味で食べやすかったです。
あつあげのしょうがじょうゆかけは、しょうがじょうゆのたれがあつあげのおいしさを引き立てていました。

プールの授業 1,2時間目

    7月13日(火)
   1時間目は、3年2.3組。2限目は2年3,4組。そして
  3限目は5年2,3組が入水しました。
   各学年の成長がうかがえます。今週でプールの授業も終わり
  ます。精一杯がんばって水に親しんでくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
7月13日(火)、今日の予定です。
本日も個人懇談会期間となりますので、午前中授業です。
給食後、13時30分から13時45分の間に下校を開始します。

また、個人懇談期間中にPTA会室前で標準服リサイクルを行っております。
不要な標準服等がありましたら、寄贈をしていただけると幸いです。
また、リサイクルの標準服等をご希望の方は、ご覧になっていただき、お持ち帰りください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/13 期末個人懇談会
7/14 期末個人懇談会 PTA役員会
7/15 期末個人懇談会 租税教室
7/16 午前中授業 懇談会予備日 水泳学習最終日 C‐NET
7/19 1学期給食終了 終業式