本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

電気の実験に向けて(4年生)

4年生は理科で電池の直列や並列など、電気について学習します。今日はその実験装置を組み立てました。導線のビニルをはがすなど着々と組み立てていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

6月28日の給食は「豚肉の甘辛焼き」「すまし汁」「切り干し大根のいため煮」です。炒め煮は子どもたちが食べやすい味付けに仕上がっていました。
画像1 画像1

歴史の学習(6年生)

6年生は歴史を学習しています。今日は大仏の時代をシルクロードを中心に学習しました。国内と外国について学ぶので内容がむずかしので、みんなよく聞いて理解していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島の原爆の学習(5年生)

5年生は道徳で原爆について物語を通して学習しました。その話をもとに戦争と平和について考え、道徳ノートに書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コリントゲーム(図工・4年生)

4年生は図工で「コリントゲーム」を作ります。板にくぎを打ち、ビー玉を転がすゲームです。今日はくぎを打つ板のデザイン画をかいていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校協議会

お知らせ

全国学力調査等・体力運動能力調査

学習関連