本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

オルガンを弾こう(4年生)

4年生はオルガンの練習をしています。曲は「楽しいマーチ」です。楽譜と鍵盤を見ながら懸命に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風やゴムで動くおもちゃを作ろう(3年生)

3年生は「風やゴムで動く車」で実験をしてきました。その学習の発展として図書館の本を参考に風やゴムで動くおもちゃの作り方を調べ、用紙に書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽器を作ろう(2年生)

2年生はペットボトルや空き缶などの家庭で使った容器を使って楽器を作りました。容器の中にストロー片を入れて打楽器にしたり、輪ゴムを使って弦楽器にしたり工夫して仕上げていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きなかぶ(1年生)

1年生は国語で「おおきなかぶ」の物語を学習しています。かぶのペープサートで場面を想像させ、登場人物の掛け声を確認していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業について考えよう(6年生)

6年生はキャリア教育で様々な職業について調べていきました。インターネットでたくさんの職業を調べることができます。初めて知る仕事もたくさんあり、興味を持って学習していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校協議会

お知らせ

全国学力調査等・体力運動能力調査

学習関連