切干しだいこんのいため煮
★6月8日の献立★
豚肉の甘辛焼き、すまし汁、切干しだいこんのいため煮、ごはん、牛乳 切干しだいこんは、だいこんを細く切ったものを干して作ります。 干すことでうまみが増し、栄養価も増えます。生のだいこんと比べると食物せんいやカルシウム、鉄がとても多くなります。(栄養教諭) ![]() ![]() 3年生
「カッターアート」に取り組んでいます。カッターの扱いが、上手になってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生
定例の漢字テストに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生
音楽の時間です。英語で「1・2・3・4・5・6・7」と指も動かしながら、リズムにあわせて歌っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |