湯葉のすまし汁
★5月6日の献立★
豚丼、湯葉のすまし汁、かぼちゃのしょうゆ焼き、牛乳 湯葉(ゆば)は、豆乳を煮て、表面にできたうすい「まく」を引き上げて作ります。たんぱく質、脂質、カルシウムなどを多く含んでいます。 1年生は、湯葉を食べたことがないので、すまし汁を減らそうとする子がたくさんいました。「味は豆腐に似ているよ。」と言うと、試しに食べてみようとする子もいました。給食では、今まで食べたことのない食材も登場します。新しい味に出会えることを楽しんで給食を食べてほしいです。(栄養教諭) ![]() ![]() 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生
面積の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 登校
元気に登校できていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月6日の登校
大型連休(5日間)があけ、本日より学校が始まります。2時間ずらしての登校となります。遅れずに、登校しましょう。昨日とは、うってかわって気持ちの良い晴れわたる天気です。
|