本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

リュックサックができました(5年生)

5年生は家計科で作成してきたリュックサックが完成しました。この学習を通して手縫いやミシン縫いの基本を学び、時間をかけて作っていきました。林間学習で自作のリュックサックを背負っての登山を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

色を塗って(4年生)

4年生は「コリントゲーム」の枠の色塗りが終わり、本体の板に色を塗っていきました。自分で書いた絵にていねいに着色していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

7月13日の給食は「ゴーヤチャンプルー」「すまし汁」「あつあげのしょうがじょうゆかけ」です。ゴーヤは沖縄県を代表する夏が旬な野菜です。今日の味付けは苦みを抑え、子どもたちが食べやすい味付けでした。
画像1 画像1

今日の給食

7月12日の給食は「鶏肉のから揚げ」「中華みそスープ」「きゅうりとコーンの甘酢あえ」です。から揚げは子どもたちに大人気の献立で、大喜びでした。
画像1 画像1

きれいで安全な水で泳ごう(1年生、2年生)

先週の金曜日にプールの水質検査を実施したことをお知らせいたしました。その結果の連絡が学校薬剤師先生からあり、「プールの水質は問題がなく、安全です」とのことです。そのプールで1年生と2年生が顔をつけながら水泳学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校協議会

お知らせ

全国学力調査等・体力運動能力調査

学習関連