保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 7月15日(木)今日の給食は、「豚肉とじゃがいもの煮もの・オクラの梅風味・ツナっ葉いため・ごはん・牛乳」です。
 オクラの原産地は、アフリカ東北部です。名前からすると、日本原産か古来からの食べ物に思えますが、明治時代初期に日本に伝わりました。英語で「okra」というので、カタカナで「オクラ」と書きます。
 広く食べられるようになったのは昭和40年頃からです。天ぷらや煮もの、酢のもの、サラダ、バター炒めなどにするとおいしいです。
画像2 画像2

お知らせ(7月15日)

現在、大阪市に大雨警報が発令されています。授業は通常通り行いますが、登校の際には傘等によって視界が悪くなることも考えられますので、周りに十分注意して登校してください。

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 7月14日(水)今日の給食は、「かぼちゃのミートグラタン・スープ・オレンジ・黒糖パン・牛乳」です。
 日本でよく食べられているかぼちゃは、「西洋かぼちゃ」という種類です。冬至のかぼちゃのイメージが強いためか、旬は冬のように思われますが、実は「夏」です。
 給食では、6〜10月に国産の西洋かぼちゃをカレー、シチュー、みそ汁、甘みつかけなどに使います。

画像2 画像2

緊急 お知らせ(7月14日)

雷は小康状態です。
このあと、大雨となる予報もあり、児童は下校を開始しています。

緊急 お知らせ(7月14日)

雷の様子が落ち着き始めた時点で、下校を行います。
14:35頃を一つのめどにしたいと思いますが、引き続き校内で待機する場合もあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/15 クラブ活動
7/19 給食終了
7/20 終業式