6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

休み時間の様子

雨は登校時だけだったので、多くの子どもたちが運動場で元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習風景

上段は5年生の体育。50m走のタイムを計っていました。皆、真剣に走っていました、がんばれ!
下段は3年生の発育測定の様子です。今年度最初なので、保健の先生から、発育測定の意義や注意事項などをお話がありました。皆、とても静かに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校風景

 おはようございます。4月13日(火)、雨が降ったりやんだりややこしい天気の中での登校でした。子どもたちも、傘をさしている子もいればさしていない子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習風景3

午後の学習風景です。
上段は、2年生の算数、グラフとひょうの学習です。
下段は、3年生、学級の目標を決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の給食です。献立は、やきとり、みそ汁、キュウリのゆず風味、ごはん、牛乳です。6年生が1年生の給食を運びます。6年生の皆さん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/16 学期末個人懇談会
7/19 プール納め
7/20 終業式
祝日
7/22 海の日

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連