大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

矢田西小学校の自然39 ムクゲ

画像1 画像1
中運動場の北側で、ムクゲの花が咲き始めました。いよいよ、夏本番ですね。ムクゲは枝先の葉の脇に次々と花を咲かせていきます。花は一日だけ咲くとつぼみのように花びらを巻いて落ちてしまう一日花です。

矢田西小学校の自然38 ヒマワリ

正門のプランターに植えられているヒマワリが成長し、花芽をつけました。どんな花を咲かせてくれるか楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

矢田西小学校の自然37 イネ

5年生がバケツで育てているイネが、しっかり成長しています。
画像1 画像1

緊急 7.14 下校時刻の変更

保護者様

激しい雷雨ですので、下校時刻を遅らせて、「15時頃下校」と変更いたします。
なお、保護者様で15時までに直接お迎えに来ていただける場合は、ご協力よろしくお願いいたします。15時以降は一斉に下校をする予定です。

雨雲の動きによっては、また変更があるかもしれませんので、メールまたはホームページをご覧いただきますようお願いいたします。

矢田西小学校の自然36 ザクロ

5月の中旬に枝先につく赤い花を紹介しました。現在は、枝から重そうに垂れ下がるザクロの実が見られます。やがて、実は皮がさけて、種が現れます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31