4年1組 国語
依頼文やお礼文を書く時に気を付けることについて学習しています。ふつうのお手紙とは表現の仕方が違うということに気づいたかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組 社会科
今日の問いは「縄文時代の人々の暮らしはどのようなものであったか?」です。
衣食住の3つに分けてまずはみんなで予想をした上で、調べ活動を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年2組 社会科
私たちが暮らす大阪市について絵地図を使って調べています。
あべのハルカスはどこかな?大阪城はどこかな? みんな熱心に調べていました! ![]() ![]() 5年1組 算数
小数×小数の計算練習です。今まで学習してきたことが定着しているかをしっかりと確かめよう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年学校保健委員会
6年生を対象に、子ども達が生涯を通して健康で安全な生活を送ることができる力を身に付けるため、毎年「学校保健委員会」を開催しています。今年度は、密を避ける為に、保健室と教室をオンラインで繋ぎ、開催しました。本校の校医先生にお越しいただき、新型コロナウイルスについて御指導いただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |