最新の更新
長い間、ありがとう
今日は、ヒラヤーチー
つめたーい!
虹
おもしろい!
花が咲いたり、実ができたり
今日は、ゴーヤ
平和への願いをおり鶴にしよう
平和は与えられるものではない
できなかったことができるようになること
星に願いを
元気でね!
ドキドキしたね
ごちそうさまでした!
今日は、ミートグラタン
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
自分たちでできたよ
1年生は、はじめて自分たちだけで給食の準備と片付けをしました。6年生に教えてもらったとおりに、ちゃんとできました。
今日の給食は、ビーフシチュー、さんど豆とコーンのサラダ、甘夏かんでした。
落ち着いた朝(2)
低学年も、多くの子どもたちが朝から登校してきました。
2年生は、PCになれる学習を先週から続けており、使いこなす子も出てきました。
落ち着いた朝(1)
緊急事態宣言が発令されて最初の登校日でした。
多くの子どもたちがいつも通りに、朝から登校してきました。
とてもうれしかったです。
教室では、オンラインで早い時刻からつながってきてくれました。
グッドタイムを行ったり、動画を視聴したりして学習していました。
いつも通りに
緊急事態宣言がまもなく発令される見込みになりました。
オンラインで学習する子も、朝から登校してくる子も、大国小学校は大切に守ります。
友だちと遊んだり、勉強したりすることを、けっしてとめることはありません。
安心して、いつも通りに学校に来てください。
全教職員より
6年生 ありがとう!
今日の給食は、豚肉のしょうが焼き、みそ汁、じゃこピーマンでした。
最初の給食から、ずっと1年生の給食をサポートしてくれた6年生ですが、今日で最後になりました。来週からは、1年生だけで給食の準備をします。
32 / 42 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:36
今年度:13383
総数:214234
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/19
終業式・給食最終日(14:40ごろ下校)
7/22
海の日
7/23
スポーツの日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク先
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
教育振興基本計画に基づいた取組(第1号)
なにわ学び教室(新学年準備講座・体験教室)
新型コロナウイルス関連
厚生労働省
首相官邸
大阪市
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
夜間などの電話対応
大国小学校区あんぜんあんしんマップ
全国体力・運動能力調査
平成30年度「全国体力・運動能力調査」結果
学校評価 - 学校協議会報告書
平成30(2018)年度 第3回学校協議会報告書
平成30(2018)年度 第2回学校協議会報告書
平成30(2018)年度 第1回学校協議会報告書
いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト