令和7年度がスタート!!
TOP

プールの授業

   3時間目、1年生に続き2年生が水泳の授業です。
   去年の夏は、水泳の授業が行えず2年生で初めての水泳です。
   楽しい時間はあっという間ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールの授業がスタートです

   6月28日(月)
  いよいよ今日から短い期間ではありますが、水泳の授業が
 スタートしました。
  梅雨空のもと、感染予防、熱中症予防を心がけ実施してい
 ます。
  まずは1年生。はずむ声を押し殺しながら水の感触を楽し
 んでいました。
  みんな、ルールを守って楽しい授業にしましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草木の手入れ~夏に向けて~

画像1 画像1
   学校内にある草木の手入れをしていただいています。
   夏を迎える前にきれいにカット。
   草木の喜ぶ声が聞こえてきます。

児童朝会

    6月28日(月)
   6月最後の児童朝会です。
   教室からいつものように「おはようございます!」の大きな
  声が聞こえ、お話には集中してしっかり聞いてくれていますね。

   梅雨時ですが、今日からプールの授業が始まります。天候は
  少し気にはなりますが感染予防対策、熱中症対策を行いながら
  元気に学校生活を過ごしましょう。
画像1 画像1

6/28 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月28日(月)、今日の予定です。
水泳学習が今日から始まります。
また、6年生を対象に真住中学校の出前授業があります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/19 1学期給食終了 終業式
7/20 夏季休業開始(~8/25) 補充学習
7/21 補充学習