たかあいフェスティバル その2
開会式は講堂です。
PTAで新しく購入していただいた扇風機のおかげで、気持ちよい風が吹く中、清々しいスタートとなりました。 めあては「ドキドキ楽しい!ハッピーフェスティバル」(^O^) やくそくは「なかよくお店をまわろう」「まいごになったら、職員室へ」「ろうかは右側を歩こう」です。 ![]() ![]() たかあいフェスティバル その3
6年1組「なぞとき迷路」
ルール 「なぞを解きながら迷路を進みます。3ポイント取らないとゴールできません。全部で5問あります。」 ![]() ![]() たかあいフェスティバル その4
6年2組「大乱闘もぐらスマッシュブラザーズ」
ルール「低学年・中学年・高学年に分かれてします。制限時間1分。低・中・高の合計点数で最高得点をめざします。もぐらをひたすら(やさしく)たたきまくろう」 ![]() ![]() たかあいフェスティバル その5
5年1組「せーの!!みんなそろうかな?」
ルール「『せーの!!』の合図でお題にあったポーズをしてください。たとえば、『ウサギ』のお題の絵が出たら、ウサギポーズをしてください。声には出さないで、また、ほかの人のポーズを見ないでください。お題は全部で5問ほど。タイミングがずれると5点惹かれます。最後の問題はボーナス問題で成功すると50点もらえます。まちがえると30点hかれます。」 ![]() ![]() たかあいフェスティバル その6
5年2組「もこもこボールをゲットしよう」
ルール「20秒以内でもこもこボールをすくおう!1番数が多い人が勝ち!目隠しもするよ〜。」 黒板に、なぜか「堀尾先生」がもこもこに変身して「イェイ」と(笑) ![]() ![]() |