○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

ソフトボール投げ始まる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月15日(火)2時間目、6年生の体育の授業でソフトボール投げがありました。担任の先生から説明を聞いた後、前半と後半に分かれて前半の児童から始まりました。2mのサークルをいっぱいに使って助走し、力いっぱい投げていました。

オンライン朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も児童朝会は、オンライン朝会です。まず、校長先生から、「きまりを守る」ことや友だちに対する接し方についてのお話がありました。その後、今日の児童朝会担当の先生から、めあてについてのお話がありました。今月のめあては「雨の日のくらしを考えよう」今週のめあては「休み時間のすごしかたを考えよう」です。しっかり守ってください。

1年生の教室では・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月11日(金)1時間目、1年生は国語科の授業でした。ひらがなはすべて学習し、今日は、「を・へをつかおう」の勉強をしていました。担任の先生がいくつかの例文を紹介し、その後、を・へを使ってノートに文を書く練習をしていました。「お」と「を」の使い分けが難しそうでしたが、児童は一生懸命考えていました。教室の後ろの壁面には、パスで描いた「きゃんでぃぼっくす」の絵や紙皿を半分に切って作った傘の作品等が掲示されていました。

右側歩行週間4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、右側歩行週間4日目。少しずづ意識する児童が増えてきました。みんなの安全のために、今後もきちんと守ってほしいと思います。

オンラインスマイル集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から今年度のオンラインスマイル集会が始まりました。今日はジャンケンゲームでした。今年も集会委員会の児童が頑張ってくれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/19 給食終了
6年林間保護者説明会
7/20 終業式 読書記録の日
7/21 5年林間学習(予定)
7/22 5年林間学習(予定)
7/23 5年林間学習(予定)