6/10 木 10:30 今日も良い天気です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間の運動場に大勢の子どもたちが出てきて運動遊びを楽しんでいます。
 汗をかくことを通して、暑さに慣れてきます。
 本格的な夏の到来は、もうすぐです。
 大阪の蒸し暑い夏に、よりエネルギッシュに様々なことにチャレンジする体力がついてきているようです。

6/10 木 2時間目  5年1組 国語・総合的な学習の時間 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組では、発表原稿をまとめた児童が実際に資料を大型モニターに映しながら、自分が選んだ環境問題について報告していました。

6/10 木 2時間目  5年1組 国語・総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「環境問題について報告しよう」というテーマで、1組では、各自が発表で使う資料を決めるとともに発表原稿の仕上げにかかっていました。

6/10 木 2時間目  6年1組 道 徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「心づかいと思いやり」をテーマに、実際にいろいろな場面を想定し体験して「思いやりの心」について考えを互いに深めあっていました。

6/10 木 2時間目  6年2組 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「クランクのしかけで動くおもちゃを作ろう」で、各家庭から箱を用意し、クランクのしかけで考えたものを動かす構想を立てていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31