本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

図工「光のプレゼント」(2年生)その2

2年生の作品は光にかざすととても見栄えがします。上には以前に作った平面作品を飾っています。今日のような晴天時にぴったりな作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工「光のプレゼント」(2年生)その1

2年生は卵パックなど、透明な容器に着色をしていきました。ていねいに油性ペンで色を塗っていきました。みるみるうちにきれいな容器に変わっていき、子どもたちの笑顔が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト(5年生)

5年生は体育館で「上体起こし」と「反復横跳び」をしました。歯を食いしばって体を起こす姿は真剣そのものです。「反復横跳び」はリズムをうまくとるのがむずかしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト(4年生)

今日からスポーツテストが始まりました。さっそく4年生がソフトボール投げをしました。何回も練習してきたので投げ方は上達しています。サークルから出ないように気をつけてしっかりと投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

カードゲームで考えよう(1年生)

1年生は算数で数の仕組みを学習しています。今日は「8」になるための2つの数字を考えました。数字カードを裏返しにし、隣りの子がまずめくります。写真のように「4」がでたらもう一人の子は「4」のカードがでたらOKです。子どもたちは最初のカードの数字を見て次はどの数字が出たらよいか考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校協議会

お知らせ

全国学力調査等・体力運動能力調査

学習関連