5年生 体育「リレーのバトンをつなごう」(2)タイムトライアルの番が来ると、チームの仲間で声をかけあって気持ちを高めます。「はいっ!」、パシッ、と5人でバトンをつないでトラックを一生懸命に走りました。最後のランナーがゴールを駆け抜けてから、担任の先生がタイムを読み上げます。 ベストタイムが出て歓声を上げるチーム、タイムが伸びず肩を落とすメンバーを励ますチーム、…結果によって子ども達が見せる表情は様々です。子ども達が真剣に取り組み、チームでまとまりを育んだからこそ、喜びや悔しさを味わう経験を体育の授業ですることができるのだと思います。 次回の授業で、最後の記録会をするそうです。『前人未到の2分の壁』を切るチームが出ることに期待をしたいです。 5年生 体育「リレーのバトンをつなごう」(1)十三小学校では昨年度から、研究主題を「運動する楽しさとできる喜びを実感できる体育科の学習」として、授業研究に取り組んでいます。体育科の指導法について研修を積み授業の改善をすることで、児童が体と心をコントロールする力を身につけ、互いに助け合うことができるようになることを目指しています。 体育科の研究の2年目に入り、最初の研究授業を5年1組で行いました。はじめの挨拶が終わるとチームごとに分かれて、軽快な音楽に合わせて準備体操と基本の走法練習をします。研究授業で先生方が参観しているので子ども達は緊張していた様子でしたが、チームのメンバーで声をかけあううちに気持ちもほぐれてきました。 準備運動が終わると、まっすぐのコースを使ってバトンパスの練習をします。ペアが走ってバトンの受け渡しをするたびに、チームのメンバーが走り出すタイミングや手の向きなどについてアドバイスを送ります。「ナイス!」や「今のバトンうまかったで♪」と、良いところを見つけて褒め合う声もたくさん聞こえました。 今日の給食「えびのチリソース」
今日は「えびのチリソース、中華スープ、和なし(カット缶)、黒糖パン、牛乳」でした。
えびのチリソースはえびにでん粉をまぶし油で揚げ、豆板醬やケチャップなどで作ったチリソースでからめました。少しスパイシーなえびのチリソースは、とても好評でした。手間のかかる献立ですが、食べてみるとそのおいしさは、なるほどと思います。お家でもお時間のある時に、作ってみませんか? (材料) えび・・・・・・・40g しお・・・・・・・0.1g こしょう・・・・・0.01g 酒・・・・・・・・1.2g でんぷん・・・・・6g 油・・・・・・・・適量 たまねぎ・・・・・25g しょうが・・・・・0.3g にんにく・・・・・0.3g 油・・・・・・・・0.3g 豆板醬・・・・・・0.1g さとう・・・・・・0.3g こいくち・・・・・0.8g ケチャップ・・・・5g (作り方) 1.えびは塩、こしょう、酒で下味をつけ、でんぷんをまぶし、熱した油で揚げる。 2.油を熱し、しょうが、にんにく、豆板醬を炒め、更にたまねぎを炒める。 3.いたまれば、調味料で味を付け、1のえびでからませる。 健康週間ヨドネルでは、なかなか早く寝ることが難しい時もあると思いますが、少しの工夫で10分でも早くお布団に入るように努力してみることが大切です。 この5日間は、タブレットやゲームはせずに、帰宅後は、宿題、入浴、食事、明日の準備と、生活のリズムを整えるようにしましょう。 おうちの方のご協力もよろしくお願いします。 3年生 英語「How many ○○?(いくつですか)」3年生の教室をのぞくと、外国人講師のThomas先生と1から20までの数字の英語を学習していました。黒板の数字をThomas先生が指さして「one,two,three,four…」と発音し、子ども達も一緒に声に出して覚えます。 次は英語の教科書の文房具のイラストが描かれたページを開いて、Thomas先生が「How many crayons?(クレヨンはいくつですか?)」と尋ねました。すると、子ども達はイラストのクレヨンを一つずつ指で押さえながら数えます。中には「ワン、ツー、スリー…」と英語で数えている子もいました。 Thomas先生に名前を呼ばれた子が前に出て数えたり、みんなで一緒に確かめたりして、答え合わせも楽しんでいました。 |
|