手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

魚つかみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冷たい川の水を溜めた池で、魚つかみをしました。
最初は、キャーキャーでしたが、そのうち、みんな掴めるようになってきて、最高潮!

最初、宿舎のお兄さんから説明を聞いているときは、魚の名前が誰からも出てこなくて、「あ○ご」とヒントを出しても誰も知らなかったので、一瞬シーンとしてしまいましたが、やれやれです。

ネイチャービンゴ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班ごとにネイチャービンゴゲームに取り組みました。
現地の自然の中をオリエンテーリングをしながら、自然に出会います。通り道には、川の源流もあり、大自然満喫です。

入宿舎

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開舎式のあと、班ごとに部屋に入って着替え、荷物整理をしました。
プログラム1のネイチャービンゴで外に出る際に、避難訓練を兼ねて部屋から出ます。

入宿舎

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開舎式のあと、班ごとに部屋に入って着替え、荷物整理をしました。
プログラム1のネイチャービンゴで外に出る際に、避難訓練を兼ねて部屋から出ます。

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食タイムです。
今日のお弁当の中身は、ごはん・鶏の照り焼き・魚フライ・ソーセージ・スパゲッティ・キャベツ・つぼ漬けです。
なかなかのボリュームで食べ応えがありました。

みんなで「いただきます」をしてから、班ごとで食べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/21 林間学習
7/22 林間学習
7/23 林間学習