6月23日 本日の給食
ハヤシライス
キャベツのゆずドレッシング パインアップル缶 ごはん 牛乳 「ハヤシライス」 子どもたちに大人気の献立です。 牛肉やじゃがいも、たまねぎなどの具材をトマトピューレ・ケチャップで煮込み、デミグラスソース・ウスターソース・とんかつソース等で味付けし、手作りのブラウンルウでとろみをつけて仕上げています。 昨日から楽しみにしていた児童も多く、今日の給食時間には「やったー!」とガッツポーズで喜びを表す子も^^ 「キャベツのゆずドレッシング」 蒸したキャベツにゆず果汁を加えたドレッシングをかけ和えています。 爽やかな酸味がハヤシライスとの相性バツグンでした。 「パインアップル(カット缶)」 沖縄県産のパインアップルの缶詰が、1人1/40缶ずつつきました。 今日は1年生の教室をのぞいてみました。 「ハートのラッキーにんじんが入ってる!」 「ぼくは2つ。おさかなとおはな!」 「みて!きょうは、もうたべおわったよ!」 など、とてもうれしそうに話してくれました。 子どもたちにとって、ラッキーにんじんは特別なようで… 最後まで食べずにおいている子がほとんど。 いつも調理員さんがボールにたっぷりの量を作ってくださるので、多くの児童がラッキーにんじんを食べることができます(笑) 6月22日 本日の給食
黒糖パン
牛乳 鶏肉のカレーマヨネーズ焼き てぼ豆のスープ さんどまめとコーンのサラダ ---------------------- エネルギー 648kcal たんぱく質 30.2g 脂質 20.7g 糖質 85.2g --------------------- 「鶏肉のカレーマヨネーズ焼き」 にんにく・塩・カレー粉・粗挽きこしょう・マヨネーズ・ケチャップで下味をつけた鶏肉を焼き物機で焼いた献立です。食欲が落ちる暑い時期にぴったりで、子どもたちにも大人気でした。 「てぼ豆のスープ」 ベーコンをからいりし、たまねぎ・にんじん・じゃがいも・てぼ豆、青みにパセリを使用した洋風のスープです。 てぼ豆などの「白いんげん」は日本では主に白あんの原料になっていますが、西洋料理などでは日常的にさまざまな料理に使われており、今日の給食ではスープの具材として使用しています。 「さんどまめとコーンのサラダ」 給食ではたびたび登場するさんどまめ。 普段は冷凍のものが多く使われますが、旬の時期ということもあり今日の給食では鹿児島県産の生のさんどまめが登場しました。 今日の給食は子どもたちに大人気だったようで、どのクラスもおかずは全て空っぽでした。 2年生の教室。さんどまめを減らした児童数名がいざ食べてみるとそのおいしさに気付き(笑)なんとおかわりする子が続出。「甘くておいしい!」「歯ごたえがある!」など旬の野菜のおいしさを知る良い機会となりました^^ 6月22日 1年 学習の様子
道徳「なにをしているのかな」という単元の学習をしていました。挿絵の中から、よいこと・わるいことを見つけ出して理由を考える学習です。しっかりと手を挙げて発表できました。
6月22日 5年 学習の様子
家庭科の学習で5年生がミシンの使い方を学習していました。初めて使う子どもも多いようで、糸の通し方など「難しいなあ」という声も聞かれましたが、先生の説明をしっかり聞いて作業を進めていました。
6月21日 本日の給食
ごはん
牛乳 豚肉の甘辛焼き すまし汁 切干しだいこんのいため煮 ---------------------- エネルギー 581kcal たんぱく質 24.3g 脂質 15.0g 糖質 87.2g --------------------- 「豚肉の甘辛焼き」 豚肉を砂糖・塩・こいくちしょうゆで下味をつけてたまねぎを加え、さらに混ぜ合わせて焼き物機で焼いた献立です。甘辛い味でごはんがすすみました^^ 「すまし汁」 かまぼこ・キャベツ・えのきたけ・わかめを使用した汁物です。 みそ汁よりも、だしの香りがしっかりと感じられました。 「切干しだいこんのいため煮」 切干しだいこんは、生のだいこんより栄養価が高く、成長期の子どもたちに食べてもらいたい乾物食材の1つです。食物繊維やカルシウム、鉄分を多く含んでいます。 今日の給食では、にんじん・うすあげと共にいためた後、だしで煮て砂糖・みりん・しょうゆで味付けしています。 今日の写真は3年1組さんの給食時間の様子です。 1年生の時から良く食べる学年です^^ |