2/18(火)は、学習参観13:45〜14:30です。今年度最後の懇談会は、14:40からです。是非、ご予定ください。
TOP

下校のお知らせ

先ほど、下校を午後2時45分ごろとお知らせしましたが、その後の状況を見て、念のため下校時間を午後3時30分にさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします

下校のお知らせ

雨と雷が強いので、午後2時30分の下校を少し遅らせようと思います。今のところ、午後2時45分ごろを予定していますが、天候の具合によってはもう少し遅くなるかも知れません。
下校時間が決まりましたら、またメールとホームページでお知らせいたします。

令和3年7月13日(火) 本日の給食

★豚肉とじゃがいもの煮もの
★オクラの梅風味
★ツナっ葉いため
★ごはん
★牛乳

●オクラの原産地は、アフリカです。
 オクラをきざむと出てくるネバネバには、腸の働きをよくしたり、胃のねんまくを守ったりする食物せんいが多く含まれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年7月12日(月) 本日の給食

★鶏肉とてぼ豆のスープ煮
★じゃがいもとトマトのチーズ焼き
★きゅうりのサラダ
★こくとうパン
★牛乳

●てぼ豆は白い種皮色を持つ小粒のいんげんまめです。てぼ豆より大粒の白金時豆など他の白色のいんげんまめの銘柄とともに「白いんげんまめ」と総称されることもあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

次は水槽!2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
図工のザリガニの絵が仕上がったので、今度は水槽を描いています。水の様子、石、水草などを鮮やかな色で描いています。この水槽にザリガニを入れて完成となります。どんな仕上がりになるか、お楽しみに!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31