昼食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 献立は、チキンライスとわかめの吸い物です。 「いただきます」&「ごちそうさまでした」 ようやく、できた!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もう、あかんかったら、冷たいミルクセーキとして飲んどこかぁ〜、と腹を決めた途端にタイムアップとなりました。 おそるおそる最初の班のふたを開けてみると、なんと、固すぎるくらいにできていました! 結局、全ての班のアイスクリームは見事に完成していました。 自分たちの力で作り上げた、少しずつやけど、甘くて冷たいアイスクリームを食べることができました。 よかった、よかった〜! アイスクリームづくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふたを閉めたら、後は転がし続けるだけ。斜面を利用して転がしたり、円陣をつくって回し続けたり。試行錯誤しながらも、回し続けます。 聞くと、アイスクリームができるまで約1時間。とにかく回し続けます。 アイスクリームは貴重です。 もみじの種!![]() ![]() 私たちが知っているもみじの木の種です。 風で飛んでいけるように羽根がついています。すごい! 自由時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、早速、暑い草原に走って行きました。 花摘みをしたり、運動場の華、警泥(けいどろ)で走り回っています。 どんなに疲れても、一晩で完全回復する小5パワーは凄い! |