2年2組 算数科
長さの学習も終盤です。みんな、定規も使えるようになり正しく長さを測れるようになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組 国語科
3年生が国語科で、メモを取りながら話を聞く学習をしていました。とても大切な事で、これからの学習にも役立つ事です。授業の中で、デジタル教科書から流れてくる音声をしっかりと聞き取りメモを取っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日、ひまわり学級でサトイモを植えて、たまねぎを収穫しました。5年 小学生すくすくテスト
5年生は、小学生すくすくテストを受けます。国語、算数、理科、教科横断型問題、アンケートとこちらも大忙しです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 全国学力・学習状況調査
本日6年生は、全国学力・学習状況調査、小学校すくすくテストを受けます。日頃の学習の成果を発揮できるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |