最新の更新
未来をひらくK-GYM
ここにもどってくること
りっぱなゴール
元気な赤ちゃんを産んでね
それぞれのゴール(3)
それぞれのゴール(2)
それぞれのゴール(1)
長い間、ありがとう
今日は、ヒラヤーチー
つめたーい!
虹
おもしろい!
花が咲いたり、実ができたり
今日は、ゴーヤ
平和への願いをおり鶴にしよう
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
平和は与えられるものではない
平和についての学習を行いました。
戦乱に巻き込まれる心配のない今日、平和のありがたさを感じることはありません。だけど、わずか80年ほど前、自分たちの町は火の海だったのです。
平和は与えらるものではなく、自分たちの力で守っていくものです。
6年生がつくった「原爆の子」の紙芝居を全校でみて、自分たちはどうするのかを考えていきます。
できなかったことができるようになること
学校は、できなかったことをできるようにするところです。
教育の目的は、子どもたちの可能性を伸ばし、未来を広げることです。
子どもは無限に伸びていきます。水泳だけをみても、どんどん成長している事実が見えます。
限界に挑戦する子どもを見ていると、心に青空が広がります。
星に願いを
七夕は梅雨空のまま過ぎ去りました。でも、子どもたちの夢はこれからです。
願いは、実現してこそ意味があります。
今日の給食は、チキントマトスパゲティ、グリーンアスパラとキャベツのサラダ、発酵乳でした。
元気でね!
今朝、1匹のギンヤンマが、ヤゴからかえっていました。虫かごの中でかえっていたので、たくさんの子どもたちが登校時に観察することができました。
そして、10分休みに、子どもたちがギンヤンマを外へ逃しました。
初めは様子をみて飛び立たなかったギンヤンマですが、子どもの一人がそっと手で触れると、ゆっくりと2メートルほど垂直に飛び立ち、その後、勢いよく飛び立っていきました。
自分たちがプールから救出したヤゴが、ギンヤンマとなり、空高く飛び立っていく様子を見ることができて、子どもたちは大喜びでした。
ドキドキしたね
5年生には、ミッションがあります。淡路島の南部にある離島の小学校とつながることです。
南あわじ市立沼島小学校は、自然豊かな沼島にあります。全校児童は10数名で、5年生は3名(すべて女子)です。
互いに自己紹介したり、ゲームをしたりして初日を終えました。とってもなごやかで、ドキドキする時間でした。この交流は、卒業するまで続けていく予定です。
※一番上の写真は沼島小の子どもたちです。写真を送っていただきました。
4 / 43 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:38
今年度:11266
総数:212117
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/29
5・6年林間学習(ハチ高原)
7/30
5・6年林間学習(ハチ高原)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク先
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
教育振興基本計画に基づいた取組(第1号)
なにわ学び教室(新学年準備講座・体験教室)
新型コロナウイルス関連
厚生労働省
首相官邸
大阪市
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
夜間などの電話対応
大国小学校区あんぜんあんしんマップ
全国体力・運動能力調査
平成30年度「全国体力・運動能力調査」結果
学校評価 - 学校協議会報告書
平成30(2018)年度 第3回学校協議会報告書
平成30(2018)年度 第2回学校協議会報告書
平成30(2018)年度 第1回学校協議会報告書
いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト