暑い日が9月に入っても続きそうです。熱中症には気をつけて2学期もがんばりましょう!

今週は食育週間です! 6月14日(月)

 今日はTeamsでの朝会の時に、給食委員会の子どもたちが、今週行う『食育週間』についてアピールしてくれました。

 今週は、給食での目標を3つ、
・残さず食べる
・苦手なものも一口は食べる
・「ごちそうさま」の時間までに食べ終わる
ができたかどうかを、「がんばりカード」に記入していきます。

 今はおしゃべりをしながら楽しく食べることはできませんが、食材を大切にする気持ちをもちながら、給食をいただきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度の通知表について

 現在の学習進度状況ですが、4月末からの緊急事態宣言期間は、国語、算数、理科、社会、外国語の履修を優先的に進めたため、現時点で、音楽・図画工作・体育・家庭など、実技教科については、例年より実施できておりません。また、感染予防対策として、一部の教科の活動に制限があることや、体育の水泳指導の評価を入れないこと等、評価しにくい教科も出てきています。
 そこで、今年度の音楽・図画工作・体育・家庭の学習については、1・2学期にまとめて評価し、12月末に通知表でお知らせすることにいたしました。
 なお、年間の授業時数については、学校行事の精選を行っており、不足することはありません。ただし、今後、学校休業等があった場合はこの限りではありませんので、ご了承ください。

日曜参観はありません

 繰り返しのお知らせになりますが、6月13日(日)に予定しておりました「日曜参観」は中止です。
 それに伴い、14日(月)は通常授業を行います。1〜3年生は5時間目まで、4〜6年生は6時間目まで行います。お間違えのないようお願いいたします。

暑いなか 寸暇を惜しむ こどもかな

 今週は『梅雨の晴れ間』ですが、もう真夏を思い出すような暑さです。

 学校では、休み時間のマスクの着用は、教室や廊下では今まで通りですが、運動場では、友だちとの距離が取れるときには、外していいことにしています。

 今日の20分休みも、運動場は子どもたちでいっぱいでした。

 モンシロチョウを追いかけたり、おにごっこをしたり・・学級みんなでドッジボールをしているクラスもありました。

 熱中症も気になる時期ですので、体を動かしたあとは、必ず手を洗って水分を取るように指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめについて考える(6年) 6月10日(木)

  『あなたたちにとって(      )でも、
    わたしには、(      )の問題だから・・』


 「わたしのいもうと」(自分の妹が、いじめのために学校に行けなくなったお話の絵本)の「あとがき」に書かれている文章です。

 今日は6年生で、「いじめ」についてクラス全員で考えていました。

 思春期にさしかかっている子どもたちにとっては、他人事ではなく自分のこととして考えている子も多かったように思いました。

 こういう授業を通して、「いじめが起きにくいクラス」にするために、自分ができることを一人一人が真剣に考えてくれたら、とてもいいクラスになるだろうと思います。

 キーワードは、「相手を知ること」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/27 林間学習(5年)
7/28 林間学習(5年)
7/29 林間学習(5年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

学校だより

年間行事予定