3年生 国語
3年生の国語の時間の様子です。「慣用句」について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 社会
「毎日使う水がどこから、どこを通ってわたしたちの家庭や学校に送られてくるのか」について学習を進めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 社会
4年生の社会の授業の様子です。「大阪市で使われている水の量」について学習していました。家庭で使う水の量を知って、びっくりしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏が旬の野菜はどれでしょう3〜給食の掲示板より〜![]() ![]() 今日の給食〜小さなかけらまで〜![]() ![]() 中華みそスープはみそ汁と何が違うの?と思われそうでしたが、けずりぶしとだしこんぶからのだしではなく、豚骨スープを使っています。あたたかいうちより、少し冷めてきた時の方が、豚骨の風味を感じました。ひと味違っておいしい仕上がりでした。 |
|