ナイトハイク![]() ![]() ![]() ![]() スタートはうっすらと陽が残っていましたが、途中で真っ暗になりました。 班ごとに真っ暗な林の中を歩いていきます。 キャーという声が断続的に聞こえてきます。 途中は真っ暗なので、写真はスタートとゴールしか撮れませんでした! 今からは星空観察に出かけます。 自由時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子の部屋では、なんと「かごめかごめ」をしていました。昭和の時代と全く同じ内容に、びっくりしました!唄も動きもルールもそのまま。昔の遊びがこんなに完璧に残し続けられていることに、なんかを調査してみたい気分にもなりました。 男子の部屋では、今夜のナイトハイクのコースを入念に点検しています。〜らしい発想ですね。 夕食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入浴![]() ![]() この宿舎の風呂は、そこそこの広さです。洗い場が5箇所あって、湯船が写真のような感じです。 ここはスキー場のロッジなので、それらしい作りです。小学生の林間学習にはちょうどいい感じでしょうか。 一班、15分。みんな楽しく元気に入浴しています! 押し花葉書づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次の予定は、押し花葉書づくりです。それぞれが登山や道端で採ってきた花を使って葉書をつくります。 食堂に集まって、思い思いの模様にしたり、文面を考えたりしています。自分自身に出す子もいれば、家族や、日頃会えないおじいちゃん、おばあちゃんに出す子もいます。 優しさに、ジ〜ンときました。 |