3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

あいさつ週間

   7月7日(水)
  七夕の日が雨・・・。
  今日も学校は元気の始まっています。
  代表たちの朝のあいさつ運動3日目。みんな頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 今日の予定

画像1 画像1
7月7日(水)、今日の予定です。
オンラインでの児童集会があります。

つるすかざり(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科で「つるすかざり」の学習をしました。はさみを上手に使って、くだものを作ったり動物を作ったりしました。想像をふくらませて、たのしくかざりを作っていました。

学習園を観察したよ!(1年)

画像1 画像1
学習園の観察をしました。種をまいたマリーゴールド・ふうせんかずらの花が咲いていました。ひまわりも大きく生長しています。観察していると、ちょうが飛んできてみんなうれしそうにしていました。

7/6 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、牛丼・とうがんのみそ汁・白花豆の煮もの・牛乳でした。
牛丼は、子ども達の人気メニューです。甘辛味で具沢山の牛丼をみんなおいしそうに食べていました。
とうがんのみそ汁は、とうがん・オクラ・うすあげが入っていて、栄養満点でした。
白花豆の煮ものは、白花豆をやわらかくなるまで煮てあり、程よい甘さでした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/26 口座振替日 補充学習
7/27 補充学習
7/28 補充学習