6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

学習の様子

上段は1年生、中段は5年生、下段は6年生の様子です。いずれも算数の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力検査

4年生の視力検査がありました。最近、視力のよくない児童が増えているので早めにお医者さんにかかれるようしっかり測ってもらいましょう。他学年も順次やっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

預かり児童の様子

 預かり児童の学習の様子です。タブレットで動画を観たり、プリント学習をしたり、いろいろな課題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

居場所確保預かり児童登校

 おはようございます。5月18日(火)です。雨は降っていませんが曇り空です。子どもたちは、元気に登校してきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ICT教育アシスタント

 今日は、ICT教育アシスタントに来ていただいてました。タブレット機器の整備や使い方の指導などをしていただきました。ICTを活用した教育活動を円滑に進めるための力強い味方です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連